中国の役者さん『チャン・ジャーハン 』の出演ドラマをまとめています
この役者さんが出ているドラマはどんなドラマだったかな?
この役者さんどこかで観たことあるんだけどな~
など気になることもありますよね
チャン・ジャーハン が気になった方はぜひ参考にしてみてください!
この記事の目次
中国俳優 チャン・ジャーハン

プロフィール
名前 | チャン・ジャーハン |
名前漢字表記 | 張哲瀚 |
生年月日 | 1991年5月11日 |
ジャンル | 俳優、歌手 |
- 2010年、『怎麼会愛上你』でテレビドラマ初出演
- 2012年、『詭愛』で映画初出演
- 2014年、『宮鎖連城』に孫合礼役として出演
- 2015年、『琅琊榜 〜麒麟の才子、風雲起こす〜』では、主人公の幼少期を演じる
- 2018年、『芸汐〈ユンシー〉伝 〜乱世をかける永遠の愛〜』で鞠婧禕と共演
- 2021年、『山河令』では主役の周子舒を演じ共演した龔俊と共に一躍有名になる
チャン・ジャーハン おすすめ出演ドラマ
おすすめ①山河令

あらすじ
晋王に仕える暗殺者の秘密組織「天窓」の首領・周子舒(チョウ・ズーシュウ)は、自分一人を除いて仲間が皆死んだことで晋王に仕える意義を見失い、自ら酷刑を望んで組織を抜け、代わりに余命3年の自由を得る。
そうして周子舒が物乞いを装って自由な日々を謳歌していたある日、怪しげな男・温客行(ウェン・クーシン)に出会う。
周子舒が不意に見せた尋常ならざる身のこなしに目をつけ、さらに周子舒が変装していることを見抜いた温客行は、正体を見抜こうと周子舒に付き纏うようになる。
こうして不本意ながらも温客行と共に旅を続ける中で、周子舒は一夜にして人を天下無敵にし得るという武庫の鍵「瑠璃甲」を巡る争いと陰謀へと巻き込まれていく……。
クールな主人公周子舒(ジョウ・ジューシュー)を演じています
おすすめ②如意芳霏

あらすじ
大虞(だいぐ)国、恒京(こうけい)令の次女・傅容(ふ・よう)は、街で人気の仮面の文人・掬水農夫(きくすいのうふ)が開く文芸評論会で何かが起こる、という不吉な夢を見る。
それを防ぐため傅容は掬水農夫の屋敷を見張るが、護衛に目をつけられ追われるハメに。
そんな傅容を助けたのは、軍部の横領事件の真相を探るために都に戻ってきた皇子、粛(しゅく)王・徐晋(じょ・しん)だった。
評論会当日、傅容の予感は的中。
屋敷の梁が崩落し、会場は大混乱となる。傅容は間一髪で粛王の命を救うのだが、宮廷での敵が多い粛王は、度々自分の前に現れる傅容が刺客の一味ではないかと疑う。
一方、傅容は掬水農夫の屋敷に書生として置いてもらうことになる。
ある日、掬水農夫は、傅容が幼い頃に「小さな従者」と呼んでいた幼馴染みは自分だと明かす。
傅容は掬水農夫の正体が皇帝の弟、安王・徐平(じょ・へい)とは知らないまま、2人の距離は急速に縮まっていく。
そんな中、会うたびに厄災が降りかかる粛王との悪縁を断ち切りたい傅容は、占い師から「縁を切るには相手の下衣を燃やせ」と教わり、それを盗むために粛王の軍営に潜り込む。しかし傅容は粛王に見つかり捕らえられてしまい…。
クールな性格の粛王(しゅくおう)徐晋(じょしん)をかっこよく演じています★
おすすめ③芸汐伝 〜乱世をかける永遠の愛〜

あらすじ
幼い頃に母を亡くした韓芸汐が侍医となり、様々な苦しみを経験するが、持ち前の積極性と明るさで困難を乗りこえ、秦王との愛を深めていくラブ史劇!
2000年前、大秦帝国が東西に分かれ、戦いの火花を散らし、後に大陸に新しい勢力の天宁、西周、北厲(ほくらい)の3つの国が出来上がった。
天宁国王は、対立する秦王の龍非夜(ロン・フェイイエ)の力を封じるために、医者の娘で顔に醜い跡をもつ韓芸汐(ハン・ユンシー)を龍非夜に嫁がせる。
医学一家に生まれた韓芸汐は、深い医学的知識と、母親から伝授された毒薬使いの技を持っており、この不思議な技の力を生かし、様々な問題を解決して秦王の心をとらえていくのだった…。
人を超人に変える薬を研究する秦王役でユンシーとのラブロマンスを描いています
その他 出演作品
ハンシュク〜皇帝の女傅

<役名>衛英
<役どころ>文武両道で女子たちから憧れられる存在
琅琊榜 〜麒麟の才子、風雲起こす〜

<役名>少年林殊
<役どころ>
雲中歌 〜愛を奏でる〜
<役名>劉胥
<役どころ>
神雕侠侶 〜天翔ける愛〜
<役名>耶律斉
<役どころ>
美人制造 〜唐の美容整形医〜
<役名>裴雲天
<役どころ>